知りたがり「アメリカの人工衛星が地球上に落下 今後も落ちてくるの?」
花田俊也 フジテレビ, 2011年9月26日.
ガリレオX「スペースデブリの脅威 深刻化する宇宙ごみ問題」
花田俊也 BSフジ, 2011年9月11日.
サイエンスZEROスペシャル「変わる人工衛星 より身近により安全に」
花田俊也 NHK教育, 2009年8月29日.
サイエンスZERO「”宇宙のゴミ問題”を解決せよ」
花田俊也 NHK教育, 2009年6月13日.
(夜のニュース 衛星衝突事故について)
花田俊也 NHK総合, 2009年2月26日.
(夜のニュース 衛星破壊実験について)
村上純子 NHK総合(福岡・北九州), 2008年8月28日.
サイエンスZERO「より身近に テレビ新技術」
花田俊也, 櫻庭耕介 NHK教育, 2008年5月18日.
(朝のニュース スペースデブリについて)
NHK総合テレビ, 2007年7月3日.
Let’s LOVE ふくおか(IAC会場でのCanSatの準備)
TVQ九州放送, 2005年11月11日.
あべちゃんトシ坊!こりない二人の日産ワイドサタデー
(生中継・九大衛星) RKB毎日放送(ラジオ), 2005年6月25日.
情報ワイド福岡いちばん星「純九州産人工衛星」
(生中継) NHK総合(福岡・北九州), 2005年3月8日.
KBCニュースピア630「特集・手作りの人工衛星」
九州朝日放送, 2005年2月28日.
九州沖縄一本勝負「信頼は回復できるか ~検証・H2Aロケット打ち上げ~」
八坂哲雄(解説者) NHK総合(九州沖縄), 2002年1月25日.
サイエンスアイ「国際宇宙ステーションを建設せよ」
白木邦明(解説者) NHK教育, 2000年8月26日.
所さんの目がテン!「人工衛星」
八坂哲雄(インタビュー) 日本テレビ系, 2000年7月9日.
サイエンスアイ「宇宙ステーションをゴミから守れ!」
花田俊也(ちょっと出演, CG提供) NHK教育, 1998年6月13日.